I-neグループは、コンプライアンスポリシーにおいても宣言しているように、公正な取引・競争をコンプライアンスの重要な柱の一つとして考えております。
I-neグループは、世界各国での贈収賄・腐敗行為に対する法規制強化要請されていることを踏まえ、社会の皆様からのより一層の信頼の維持と持続的発展を遂げるために、本ポリシーを制定し、日本国内および事業を展開するすべての国・地域において、贈収賄の防止に取り組んでまいります。
適用範囲
本ポリシーの適用範囲は、当グループの役員および従業員(アルバイト、派遣社員を含む)(以下「役職員等」という)とする。
法令遵守
I-neグループのすべての役職員等は、その職務の遂行に関して、関係する国や地域において適⽤されるすべての贈収賄禁⽌法令を遵守します。
贈収賄の禁止
- I-neグループのすべての役職員等は、国内外・直接間接を問わず、いかなる者との間でも、賄賂の供与・申出・約束をせず、また、賄賂の受領をしません。
- I-neグループのすべての役職員等は、エージェント、コンサルタント、代理店等の第三者を通じた贈賄の指示や第三者による贈収賄の黙認を行いません。
腐敗行為の防止
■贈収賄防止の周知及び徹底
本ポリシーを徹底すべく、基本となる「コンプライアンスポリシー」の制定をはじめ、社内規程としても「コンプライアンス規程」を定め、役職員等に遵守させるとともに、その理解を深めるために定期的な教育・研修を継続します。
■コンプライアンス・リスク管理委員会の設置
代表取締役を委員長とするコンプライアンス・リスク管理委員会を四半期ごとに開催し、贈収賄防止を始めとする潜在的並びに顕在的リスクの把握・評価を通じて、当社の事業展開や組織体制の状況に応じたコンプライアンス体制の整備・運用の高度化に繋げます。
■内部通報制度の運用
I-neグループ内における贈収賄等の違法・不正・反倫理的行為を早期に認識し是正を図るべく、事実を知った役員及び従業員の通報・相談窓口を設置し、速やかに相談・報告がなされる体制を確立しています。
■内部監査
法令遵守体制の整備・運用状況について、独立組織である内部監査室による監査を実施し、贈収賄等不正リスクの認識を含め日々の業務執行が適正に行われているかを確認しています。また、監査結果は代表取締役並び監査役会へ報告し、経営者等による防止体制の有効性を継続的に見直し、必要に応じて改善を行います。
記録・管理の徹底
I-neグループは、各国の贈収賄規制及び本ポリシーを遵守し、適正な内部統制システムのもと、会計帳簿等を事実に基づき正確に記録し、関連帳票を適正に保管します。
違反時の処置
I-neグループは、その役職員等が法令または本ポリシーに違反した場合、就業規則および賞罰規程に基づき厳正に処分します。
お取引先様・関係者様に対するお願い
- 取引先様におかれましては、役員・従業員の方々、およびお取引先様の取引先に対し、贈収賄防止に関する法令や本ポリシーに違反する行為、または違反が疑われる行為を行わないようお願いいたします。
- 違反行為または違反が疑われる行為に関するI-neグループまたは関係当局による調査には、ご協力いただきますようお願いいたします。
- I-neグループに関連する業務・取引を行うにあたり、本ポリシーおよび関連する法令に違反する行為、または違反が疑われる行為を認識された場合は、速やかに当社までご連絡ください。
改定
I-neグループは、各国の贈収賄関連法を遵守するため、必要が生じた場合には、速やかに本ポリシーを改定します。
2021年3月1日 制定
株式会社I-ne
代表取締役 大西洋平